あんバターロールパイ

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
砂糖不使用の「発酵あんこ」を使った体にもやさしい簡単パイレシピ。
サクサク生地にバターが染み込みあんこの甘みが美味しい!
このレシピの生い立ち
発酵あんこを使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!
あんバターロールパイ
砂糖不使用の「発酵あんこ」を使った体にもやさしい簡単パイレシピ。
サクサク生地にバターが染み込みあんこの甘みが美味しい!
このレシピの生い立ち
発酵あんこを使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単で美味しいのでぜひお試しください!
作り方
- 1
今回はこちらの「米糀と小豆で作った発酵あんこ」を使いました。
- 2
冷凍パイシートを室温で解凍しておく。
- 3
バターをレンジで30〜40秒加熱して溶かす。
- 4
パイシートを麺棒で伸ばし、バターを刷毛で薄く塗る。
- 5
発酵あんこを大さじ2ずつそれぞゴムベラで塗り広げる。(奥側1cmは塗らない。)
- 6
手前から巻き、巻き終わりはつまんでしっかり閉じる。
- 7
ラップで包み、冷凍庫に20分置く。(切りやすくするため)
- 8
5mm〜1cm幅に切り、オーブン皿にクッキングシートを敷いて形を整えて間隔を空けて並べる。
- 9
200度に予熱したオーブンで10分焼く。(中段)
似たレシピ
-
-
HBで簡単☆全粒粉入りあんバターロール☆ HBで簡単☆全粒粉入りあんバターロール☆
お正月、お餅に使ったあんこが余っていたので作ってみました。全粒粉とくるみの香ばしさが、あんことすごく合います♡ メルヴィータ -
-
30分で完成⁉不思議パンの餡バターロール 30分で完成⁉不思議パンの餡バターロール
外はパリッと中はふっくらもっちりしたバターロール生地の中にバターとあんこを巻き込んだ和用折衷なパン♡ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673276