簡単がんもどき

カルピネット
カルピネット @amedio0514

混ぜて揚げるだけ(揚げ焼き)
味付けは塩のみでシンプルに
このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使い切りたくて
大和芋もあったので作ってみました

簡単がんもどき

混ぜて揚げるだけ(揚げ焼き)
味付けは塩のみでシンプルに
このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使い切りたくて
大和芋もあったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もめん豆腐(水切りした後) 160g
  2. 大和芋 60g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 塩(出来れば天然塩) 2g
  5. 刻み人参 10g
  6. 刻み昆布(ひじきでも) 3g

作り方

  1. 1

    もめん豆腐は水切りしておく
    (私はキッチンペーパー2枚に包んで冷蔵庫の中で一晩置いてます)

  2. 2

    ボウルに①を入れて手でぐちゃぐちゃにする(気になる方は手袋してね)

  3. 3

    残りの材料を全部入れたらさらにぐちゃぐちゃに混ぜる(大和芋を入れるとかゆくなる方もいるので手袋をオススメします)

  4. 4

    一口大に丸めて平たくし180℃の油できつね色に揚げる
    (少ない油で揚げ焼きしてもOK)

コツ・ポイント

最初に豆腐だけよくつぶしておく。
大和芋を入れたらかゆみ防止のため手袋をして混ぜた方がいいかもしれません。
具材はお好みで(昆布もひじきも戻さずそのままでOK)
甘めが好きな方は砂糖を少し加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ