新玉ねぎのそぼろあん&丼

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

新玉ねぎのとろとろあま~いそぼろ煮♡
丼にパスタに豆腐にいろいろかけてみてね!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを使った和風だしのとろとろレシピを考えました。成功です✨

<作り置き:〇>
冷蔵保存 2~3日
冷凍保存 2~3週間

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 新玉ねぎ 300g(1~2玉)
  2. ひき肉 200g(今日は合挽き)
  3. 【A】水 300ml
  4. 【A】だしパック 1パック(和風顆粒だし小さじ1でも可)
  5. 【A】酒・みりん・醤油 各大さじ2
  6. 【A】砂糖 小さじ1~2
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは12等分のくし形に切る。

  2. 2

    フライパンにひき肉と塩こしょう(ひとつまみ)を加え、強めの中火で肉汁の水分が飛び油のにごりが透明になるまでしっかり炒める

  3. 3

    新玉ねぎと【A】を加え、煮立ったら弱火で玉ねぎがやわらかくなるまで蓋をして煮る(約20分)
    ✅だしパックは途中で取り出す

  4. 4

    同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    【参考料理:新玉ねぎのとろとろそぼろあんかけ丼】
     丼にご飯をよそい、餡をかけ、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

⭕普通の玉ねぎの場合は長めに煮込んでください。
⭕ひき肉は、鶏・豚・合挽きからお好みで選んでください♪
⭕ひき肉はしっかりと炒めて肉の臭みを飛ばし、また肉の旨味を引き出します
※焼き始めは塊のまま焼いて焼き色を付けると美味しくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ