広島西条名物 美酒鍋

にゃんぴょう。
にゃんぴょう。 @nyanpyou0712

ごま油とにんにく、日本酒の風味が肉の旨さと野菜の甘みを引き立てる一品です。
このレシピの生い立ち
広島西条名物の酒鍋です

広島西条名物 美酒鍋

ごま油とにんにく、日本酒の風味が肉の旨さと野菜の甘みを引き立てる一品です。
このレシピの生い立ち
広島西条名物の酒鍋です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉(ヤゲン、砂肝豚バラ) 200g程
  2. キャベツ 1/4
  3. にんじん 1/3
  4. もやし 1/2袋
  5. 塩、胡椒 適量(多め)
  6. ごま 大さじ2
  7. ニンニク 1かけ
  8. きのこ(まいたけ) 1/2袋

作り方

  1. 1

    好みの肉、キャベツ、にんじんを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    もやしを冷水に浸しておく。

  3. 3

    鍋にごま油を敷き、みじん切りにしたニンニクを弱火で加熱し香りを移す。

  4. 4

    ニンニクの香りが立ってきたら、肉を入れて炒める。

  5. 5

    肉に火が通ってきたら、にんじん、キャベツ、もやし、きのこの順で鍋に加え炒める。

  6. 6

    日本酒を注ぎ入れて馴染ませたら塩胡椒を振理、味を整えたら完成。

コツ・ポイント

肉は好みの部位で大丈夫ですが、軟骨系や砂肝など、酒と合いそうな部位だとより良い。
日本酒はせっかくなので広島の賀茂鶴を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんぴょう。
にゃんぴょう。 @nyanpyou0712
に公開
あらさ〜 サラリーマン。
もっと読む

似たレシピ