野菜ロスなし! 抹茶カレー風チーズ焼

堺市資源循環推進課
堺市資源循環推進課 @sakaieco100605

抹茶カレーでゴーヤわたの苦味を軽減しているので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
「令和5年度堺市エコレシピコンテスト」の入賞レシピです。

野菜ロスなし! 抹茶カレー風チーズ焼

抹茶カレーでゴーヤわたの苦味を軽減しているので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
「令和5年度堺市エコレシピコンテスト」の入賞レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. A
  2. ゴーヤのわた、種 1本分
  3. にんじん皮、葉 1本分
  4. 大根 皮、葉 1本分
  5. しいたけの軸 3~4個分
  6. 抹茶  (つぼ市製茶本舗) 小さじ1
  7. めんつゆ(大醤) 大さじ1
  8. カレー粉 小さじ1
  9. ツナ缶 1缶
  10. ピザ用チーズ 適量
  11. 七味(やまつ辻田) 少々

作り方

  1. 1

    A は、1 口大に切る。しいたけの軸は1 軸で3 等分に切る。

  2. 2

    ①をボウルに入れ、ツナ缶を加える。

  3. 3

    抹茶を少量のお湯でダマにならない様にたて、ボウルに加える。

  4. 4

    めんつゆとカレー粉を加え、全体になじむように混ぜる。

  5. 5

    耐熱皿に④を入れる。

  6. 6

    ピザ用チーズを全体にかかるくらいにかける。

  7. 7

    オーブンで約10 ~ 15 分焼く。

  8. 8

    お好みで七味をかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堺市資源循環推進課
に公開
堺市役所資源循環推進課の公式キッチンへようこそ♪生ごみの減量や食品ロス削減につながるさまざまなレシピをご紹介しています!投稿しているレシピは、堺市で実施したエコレシピコンテストの入賞作品や、学校法人村川学園と市内の高校生が中心となって考案した食品ロス削減レシピです。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ