簡単!こくうま!老兵の鯖の味噌煮

老兵Viper @cook_40255156
簡単!コクウマ!でご飯が進む鯖の味噌煮です♪
このレシピの生い立ち
美味しいお味噌に出会えたので作ってみました。祖父から教わったレシピを元に自分流にアレンジしました。
簡単!こくうま!老兵の鯖の味噌煮
簡単!コクウマ!でご飯が進む鯖の味噌煮です♪
このレシピの生い立ち
美味しいお味噌に出会えたので作ってみました。祖父から教わったレシピを元に自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
根生姜はスライスしておく。
- 2
鯖の下処理をします。
ボウルに鯖を並べます。 - 3
熱湯を注ぎひと混ぜしたらすぐに水にさらします。
ここで臭みの元となる血合いやぬめりを洗い流してください。 - 4
鍋にスライスした根生姜とAの材料を入れ中火にかけます。
- 5
沸騰したら皮を上にして鯖を並び入れます。再び沸騰したら火を止めます。
- 6
味噌をボウルに入れ、煮汁でよく混ぜ溶かします。
- 7
鍋に溶かした味噌を入れ、再び中火にかけます。
- 8
沸騰したら少し火を弱め落とし蓋をし、5分煮て鯖の身に火を入れます。
- 9
火を止め1時間程度休ませます。
冷ますことで鯖の身に味が染み込みます。
※この工程は省略しても構いません。 - 10
再び中火にかけ15分煮込みます。
- 11
落とし蓋を取り、さらに2分煮込みます。
煮汁がお好みの濃度になるよう調整してください。 - 12
完成です。
コクウマでご飯が進みます。
骨に気をつけて召し上がれ♪ - 13
余った煮汁はご飯にかけて…
箸が止まりません(о´∀`о) - 14
今回は豆味噌を使いましたが、普通の味噌でも大丈夫です。
味噌によって塩味が異なりますのでお好みに調整してください。
コツ・ポイント
日本酒をたっぷり使うこと、下処理をしっかりすることで臭みを抑えることができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676206