無塩キャロットスープ・新玉ねぎとにんじん

無塩調理したら、、、うん!これでもイケる!
塩分調整してる人にも試してほしい!
気にしない人は後でお塩入れて調整してね
このレシピの生い立ち
ムスメ母子と新玉ねぎとにんじんを抜く体験をしてきました。
新鮮なうちに美味しく食べたい!どうしようかなーー
ムスメは新玉ねぎでポタージュスープを作ったって。
ふむふむ。ならばワタシはにんじん入れてみようかー
カロテンたっぷりスープ完成!
無塩キャロットスープ・新玉ねぎとにんじん
無塩調理したら、、、うん!これでもイケる!
塩分調整してる人にも試してほしい!
気にしない人は後でお塩入れて調整してね
このレシピの生い立ち
ムスメ母子と新玉ねぎとにんじんを抜く体験をしてきました。
新鮮なうちに美味しく食べたい!どうしようかなーー
ムスメは新玉ねぎでポタージュスープを作ったって。
ふむふむ。ならばワタシはにんじん入れてみようかー
カロテンたっぷりスープ完成!
作り方
- 1
新玉ねぎと大きなにんじんを使います
- 2
粗みじん切りの新玉ねぎとこめ油でゆっくりゆっくり火を通していきます
- 3
その間ににんじんを薄切りにしておきます
- 4
透き通ってカサが減ってきました
- 5
玉ねぎのにおいが消え、甘い香りがしてくるまでゆっくり火を通していきます
- 6
③のにんじん投入!
- 7
ここからも長いよ〜
ゆっくりゆっくり火を通すことで、人参の甘さを引き出していきます。慌てないでね〜 - 8
バター投入!
- 9
すぐに小麦粉も投入!
- 10
ぐるぐる・ぐるぐるよーーーく混ぜ合わせ、小麦粉に火を入れますよ
- 11
牛乳投入!
450cc入れましたが、お好みで加減してもOKです - 12
バーミックス(ハンドミキサー)使いました
- 13
まだ小さい粒が見えるので、もう少し撹拌
- 14
トロトロになったらOK!
- 15
器に盛って出来上がり〜♬
生クリームやイタリアンパセリ、パセリなどで飾ったらメインになっちゃうかも!?
コツ・ポイント
・新玉ねぎの季節なのでぜひ新玉ねぎで作ってみてください
・新玉ねぎもにんじんもゆっくりゆっくり火を通していきます
似たレシピ
-
-
無塩料理☆根菜と乾物のとろとろスープ 無塩料理☆根菜と乾物のとろとろスープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
新玉ねぎと人参のスープ(ポタージュ) 新玉ねぎと人参のスープ(ポタージュ)
❀つくれぽ1000人感激です❀人参ポタを新玉ねぎたっぷりに作ってみたら甘くて美味しいポタに♡人参苦手さんも大丈夫! どんぴんたん -
無塩料理☆根菜ときのこの生姜豆乳スープ 無塩料理☆根菜ときのこの生姜豆乳スープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
無塩料理☆そら豆とブロッコリーのスープ 無塩料理☆そら豆とブロッコリーのスープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
無塩料理☆ほうれん草きのこのトマトスープ 無塩料理☆ほうれん草きのこのトマトスープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
無塩料理☆大根とトマトの冷製スープ 無塩料理☆大根とトマトの冷製スープ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
-
-
-
その他のレシピ