こんにゃくと挽肉のクレソン入り甘辛炒め♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

生食では食べにくいクレソンを一緒に炒めてみました(^^)こんにゃくに、甘辛いほろほろのそぼろと人参が絡んで美味しいです♡

このレシピの生い立ち
栄養価の高いクレソン。クレソンが苦手な家族に少しでも食べてもらおうと、考えたメニューです(*´꒳`*)

こんにゃくと挽肉のクレソン入り甘辛炒め♪

生食では食べにくいクレソンを一緒に炒めてみました(^^)こんにゃくに、甘辛いほろほろのそぼろと人参が絡んで美味しいです♡

このレシピの生い立ち
栄養価の高いクレソン。クレソンが苦手な家族に少しでも食べてもらおうと、考えたメニューです(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 3袋
  2. 小さじ1
  3. ごま 大さじ1.5
  4. 鶏ももミンチ 150g
  5. 人参 1/2本
  6. クレソン 3本
  7. ◉調味料↓
  8. お酒 大さじ2
  9. 白だし 大さじ2
  10. 醤油 大さじ3
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖(きび糖) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩を振りかけて軽く揉んだ、こんにゃくを3〜4分下茹でしてからザルに上げておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、まずは鶏ミンチをほろほろと炒めて行く。

  3. 3

    ②のフライパンに①のこんにゃく、ピーラーで細切りにした人参を加え、中火で炒め合わせる。

  4. 4

    クレソンは、きれいに洗い、水気を拭き刻んでおく。

  5. 5

    ③に◉の調味料を加え、しっかり味を絡ませながら、炒めていく。最後にクレソンを加え、サッと混ぜ合わせれば完成です。

  6. 6

    生食では食べにくいクレソンも、炒めれば苦味も気にならないのか、クレソンとは気づかず普通に食べてました。作戦成功!笑

  7. 7

    残ったクレソンは、もやしと一緒にごま和えにしました☆〜(ゝ。∂)
    レシピID:21678491

コツ・ポイント

面倒でもこんにゃくを下茹でしておく事で、特有の臭みが取れ、味も乗りやすくなります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽもうれしく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ