鶏ももとラディッシュのマスタード炒め

ひらかた独歩ふぁーむ @cook_40418139
ラディッシュの食感、さっぱり感に加え、彩の良さがポイント!
このレシピの生い立ち
ラディッシュは大根の瑞々しさとさっぱり感があり、サッと加熱しても彩がきれいなので、サラダだけでなく炒め物にも使ってほしくて。
鶏ももとラディッシュのマスタード炒め
ラディッシュの食感、さっぱり感に加え、彩の良さがポイント!
このレシピの生い立ち
ラディッシュは大根の瑞々しさとさっぱり感があり、サッと加熱しても彩がきれいなので、サラダだけでなく炒め物にも使ってほしくて。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、塩を振って5分ほどおき、キッチンペーパーで水気をふき取る。
- 2
ラディッシュの実の部分は半分か1/4にカット、葉は4~5㎝の長さに切る。
タマネギは薄切りか薄めのくし切りにする。 - 3
調味料の材料を混ぜ合わせておく。
- 4
熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、鶏もも肉を焼き目がつくまで両面焼く。
- 5
タマネギとラディッシュの実の部分を加え、タマネギが透き通った色になるまで炒める。
- 6
ラディッシュの葉も加える。
- 7
調味料を加えザっと混ぜ合わせ味を絡める。
コツ・ポイント
ひらかた独歩ふぁーむのラディッシュは実が大きいのでカットして使っていますが、小さい物であればそのまま使っても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉とパプリカのカシューナッツ炒め 鶏もも肉とパプリカのカシューナッツ炒め
鶏もも肉の旨みとプリプリ食感、パプリカと玉ねぎの甘み、カシューナッツの食感と香ばしさがよく合う炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679085