豚バラ肉とジャガ芋のキムチ炒めチーズ乗せ

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

豚バラ肉のキムチ炒めは定番ですよね。今回はジャガ芋と人参と玉ネギとシメジを合わせチーズも乗せてみました。
このレシピの生い立ち
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「とろ〜り! キムチ肉じゃが」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の段取りは、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。

豚バラ肉とジャガ芋のキムチ炒めチーズ乗せ

豚バラ肉のキムチ炒めは定番ですよね。今回はジャガ芋と人参と玉ネギとシメジを合わせチーズも乗せてみました。
このレシピの生い立ち
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「とろ〜り! キムチ肉じゃが」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の段取りは、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 120g
  2. ジャガ芋 1個(200g)
  3. 人参 1/2本(70g)
  4. 玉ネギ 1/2個(100g)
  5. シメジ 1/2パック
  6. キムチ 100g
  7. 溶けるスライスチーズ 2枚
  8. 薬味用の小ネギ 大さじ1
  9. ◇液体塩こうじ 小さじ1
  10. ◇胡椒 少々
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 300ml
  13. ☆顆粒中華ダシ 小さじ2
  14. ☆酒または紹興酒 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ2
  16. ☆砂糖 大さじ1
  17. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚は◇で和えて常温に戻し4cm長さに切る。ジャガ芋は7mm厚さでイチョウ切り。人参は乱切りにし玉ネギは1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひいて中火にかける。1の豚を加えて色が変わり始めるまで炒める。

  3. 3

    2に人参と玉ネギとシメジとサッと水洗いしたジャガ芋を加える。中火のまま2の脂気を全体に馴染ませる。

  4. 4

    3によく混ぜた☆を加えて強火にかけ沸いたら弱めの中火。落とし蓋をして15分くらい煮る。煮汁が減りすぎたら水を少し足す。

  5. 5

    4にキムチ加えて混ぜる。強めの中火にかけてサッと炒める。

  6. 6

    5の火を消してチーズを乗せる。

  7. 7

    6を掬うように皿に移す。

  8. 8

    7に小ネギを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、◇にハナマルキの液体塩こうじを使いました。肉が柔らかに仕上がります。2では、肉の赤い部分が残っていてもokです。3では、ジャガ芋をサッと洗い澱粉を流すことで食感が増します。水気を除いてから加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ