桜といちごとあんこ 春のお花見3層ゼリー

hocaco @cook_40197491
自然に2層に分かれて固まるので簡単に3層ゼリーができます。
桜のスイーツで春を満喫しましょう。
このレシピの生い立ち
こんな感じのスイーツをお店で見かけて、個人的に好きなあんこを使って私流にアレンジしてみました。
桜といちごとあんこ 春のお花見3層ゼリー
自然に2層に分かれて固まるので簡単に3層ゼリーができます。
桜のスイーツで春を満喫しましょう。
このレシピの生い立ち
こんな感じのスイーツをお店で見かけて、個人的に好きなあんこを使って私流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
こしあんといちごオレを鍋に入れ、軽く混ぜます。
- 2
①にアガー10gをよく混ぜながら少しずつ入れ、火をつけます。
- 3
よくかき混ぜながら煮溶かし、沸騰させてから火を止めます。
- 4
粗熱がとれたら容器に④を流し込み、冷やし固めます。
- 5
自然にあんこといちごオレが二層に分かれて固まります。
- 6
桜の塩漬けを水につけ、塩抜きします。
- 7
砂糖とアガー5gを混ぜ合わせます。
- 8
鍋に水を入れ、⑦も少しずつよく混ぜながら鍋に入れ、火にかけます。
- 9
よく混ぜながら煮溶かし、沸騰させてから火を止めます。
- 10
⑤の上に塩抜きし水気を切った桜の花を1輪ずつのせます。
- 11
⑩に粗熱をとった⑨を流し込み、冷やし固めれば完成です。
- 12
今回はこちらのいちごオレを使用しました。お好きないちごミルクのドリンクでどうぞ。
コツ・ポイント
甘さ控えめです。お好みであんこといちごミルクの層にも砂糖をお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
はらはら。 春♪ さくら・ぜりー はらはら。 春♪ さくら・ぜりー
満開の桜をイメージしたちょっぴり和風なゼリーです。 桜リキュールをふんだんに使ったピンクのゼリーと、桜あんの入った、ほんのりと淡いピンクのゼリーのコンビです。 甘しょっぱい桜を味わう大人のゼリーです。 ローズマリー -
-
-
-
春恋し✿さくら香る水ようかん✿ 春恋し✿さくら香る水ようかん✿
ふるふるのさくらゼリーを、自然に二層に分かれる水ようかんの上に重ねました✿簡単に出来ちゃうのに、おもてなしにもぴったりです♪ みのり105 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679744