鶏肉のオレンジ風味焼き

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

甘酸っぱさが鶏肉に合います。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉料理を多く作ってますが、いつもただ焼くだけで味に飽きてきたんで(笑)、下味をつけてみました。
今回は、オレンジ風味です。

鶏肉のオレンジ風味焼き

甘酸っぱさが鶏肉に合います。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉料理を多く作ってますが、いつもただ焼くだけで味に飽きてきたんで(笑)、下味をつけてみました。
今回は、オレンジ風味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 250g
  2. ピーマン 1個
  3. 玉ねぎ(下味) 1/4個
  4. マーマレード(下味) 大さじ2
  5. にんにく(下味) 小さじ1
  6. ケチャップ(下味) 大さじ2
  7. 中濃ソース(下味) 小さじ2
  8. 塩(下味) 少々
  9. こしょう(下味) 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    鶏肉は、皮と脂を取り除いたら一口大に切り分けます。

  3. 3

    ビニール袋に入れたら、下味を加えてもみ込んでから20分ほど寝かせます。

  4. 4

    ピーマンは、種とヘタを取り除いたらわたを削り落としてから乱切りにします。

  5. 5

    フライパンに油をひいて、煙が出るまで熱してからピーマンを炒めます。

  6. 6

    しんなりしてきたら、いったん取り出してください。

  7. 7

    フライパンを拭いたら油をひいて、鶏肉を入れたら油と絡めてから火をつけます。

  8. 8

    鶏肉に火が通ったら、ピーマンを加えて軽く混ぜてください。

  9. 9

    下味の残りを入れたら、汁気がなくなるまで炒めていきます。

コツ・ポイント

漬け込み時間は、長い方が味がより染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ