鶏肉のオレンジ風味焼き

Web食堂 @cook_40387907
甘酸っぱさが鶏肉に合います。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉料理を多く作ってますが、いつもただ焼くだけで味に飽きてきたんで(笑)、下味をつけてみました。
今回は、オレンジ風味です。
鶏肉のオレンジ風味焼き
甘酸っぱさが鶏肉に合います。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉料理を多く作ってますが、いつもただ焼くだけで味に飽きてきたんで(笑)、下味をつけてみました。
今回は、オレンジ風味です。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
鶏肉は、皮と脂を取り除いたら一口大に切り分けます。
- 3
ビニール袋に入れたら、下味を加えてもみ込んでから20分ほど寝かせます。
- 4
ピーマンは、種とヘタを取り除いたらわたを削り落としてから乱切りにします。
- 5
フライパンに油をひいて、煙が出るまで熱してからピーマンを炒めます。
- 6
しんなりしてきたら、いったん取り出してください。
- 7
フライパンを拭いたら油をひいて、鶏肉を入れたら油と絡めてから火をつけます。
- 8
鶏肉に火が通ったら、ピーマンを加えて軽く混ぜてください。
- 9
下味の残りを入れたら、汁気がなくなるまで炒めていきます。
コツ・ポイント
漬け込み時間は、長い方が味がより染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
イタリアン・グリルチキン(サンドイッチ) イタリアン・グリルチキン(サンドイッチ)
とっても美味しい風変わりなグリルチキンです!バルサミコ・ヴィネガーの甘酸っぱさと醤油のしょっぱさとウスターソースのフルーティーさがチキンにとっても合います!お試し下さい★ AMERICANGIRL -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679794