シンプルに味わう【たけのことふきの煮物】

味の兵四郎
味の兵四郎 @ajino_hyoshiro

春食材の風味を楽しむシンプルな煮物。下茹でした食材を“あごだし”で煮るだけの作り方もシンプルなひと品です。
このレシピの生い立ち
春を味わうおかずを、あごだしの旨みたっぷりなひと品にしました。

シンプルに味わう【たけのことふきの煮物】

春食材の風味を楽しむシンプルな煮物。下茹でした食材を“あごだし”で煮るだけの作り方もシンプルなひと品です。
このレシピの生い立ち
春を味わうおかずを、あごだしの旨みたっぷりなひと品にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(茹でたもの) 200g
  2. ふき 100g
  3. あご入減塩だし 1袋
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    たけのこの穂先の部分は縦に切って、根元は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ふきはさっと下茹でし、冷水にとって筋を取った後、5cm長さに切る。

  3. 3

    鍋にAとたけのこを入れて弱火で15分ほど煮た後、ふきを入れてさっと煮る。

コツ・ポイント

しっかり味の「あご入兵四郎だし」でもおつくりいただけます。
その際は水の分量を500㏄にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味の兵四郎
味の兵四郎 @ajino_hyoshiro
に公開
簡単・便利・おいしい「あご入兵四郎だし」を始めとする商品をお届けしています。ホームページでは「あご入兵四郎だし」のお試し商品をご用意しております!ぜひご利用くださいませ。【味の兵四郎 公式ホームページ】https://www.ajino-hyoshiro.co.jp/もしくは 「ひょうしろう」で検索してください。
もっと読む

似たレシピ