切り干し大根ポリポリ◎くらこんの松前漬け

sweetpia
sweetpia @cook_40031209

松前漬けに大好きな切り干し大根と合わせてみました。
ネバネバ、ポリポリ食感が楽しいです
このレシピの生い立ち
からだによいネバネバ海藻類を年中摂りたくて。

切り干し大根ポリポリ◎くらこんの松前漬け

松前漬けに大好きな切り干し大根と合わせてみました。
ネバネバ、ポリポリ食感が楽しいです
このレシピの生い立ち
からだによいネバネバ海藻類を年中摂りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんぶのくらこん【松前漬け】 1袋(113g)
  2. 切り干し大根 20g
  3. にんじん 中1/2本
  4. 鷹の爪 1本
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんぶのくらこんの【松前漬け】
    近所のスーパーの乾物売り場で450円位で購入

  2. 2

    切り干し大根20gはザルにボウルを受けてサッと洗い、水を変えて15分ほど浸しておく

  3. 3

    にんじんは細めの千切りに、
    鷹の爪は種を取り輪切りにしておく。

  4. 4

    松前漬けの素は袋の裏にかいてあるとおりサッと洗ったら
    ジップ付き袋に入れておく

  5. 5

    ②の切り干し大根の水気を軽くしぼり、食べやすい長さにきっておく

  6. 6

    切り干し大根、にんじん、鷹の爪、付属のたれ、水100ml、酢、鷹の爪を④の袋の中に全部入れ、菜箸で混ぜる

  7. 7

    袋の空気を抜き、全体が馴染むよう袋の外から軽くもんで
    冷蔵庫で3時間から半日程度、漬ける

  8. 8

    出来上がり。

  9. 9

    酒の肴にも。

  10. 10

    あったかいごはんにのっけて
    頂きます

コツ・ポイント

切り干し大根を洗いすぎると栄養とうまみがなくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweetpia
sweetpia @cook_40031209
に公開
つくれぽ下さる皆さん本当にありがとうございます♡m(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ