わけぎと笹かまの酢味噌和え

えだまめとおもち @cook_40321745
今年はカニカマではなく、笹かまで和えました。甘さもありながら、からしのピリッと感が少しある酢味噌です。
このレシピの生い立ち
リーズナブルに手に入る材料で作りました。
作り方
- 1
わけぎを予めゆがき、ザルにあげた後冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
白味噌、からし、酢、砂糖を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。
- 3
5センチくらいの長さにわけぎを切り、2で作った酢味噌をあわせる。適量のあられをふる。
- 4
《追加》
あつあつのご飯に乗せても美味しい!
コツ・ポイント
お酢は純米酢を使ったので米酢の場合は少し砂糖を好みで足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え
ワケギの旬になりましたね。「九条ネギのぬた」と基本的には同じなのですが、材料を少し変えるだけで食卓が賑わいます fufufunoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680661