簡単ヘルシー☆小松菜にんじんの豆腐炒め風

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

小松菜とにんじんを使った油を使わない豆腐和え。
※所要時間:15分

このレシピの生い立ち
にんじんと小松菜が安かったので、豆腐和えにしてみました。

簡単ヘルシー☆小松菜にんじんの豆腐炒め風

小松菜とにんじんを使った油を使わない豆腐和え。
※所要時間:15分

このレシピの生い立ち
にんじんと小松菜が安かったので、豆腐和えにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にんじん 2〜3本
  3. 小松菜 1袋
  4. 生姜 1〜2片
  5. 鷹の爪 1〜2本
  6. 炒りごま お好みで
  7. 塩こしょう 適量
  8. 砂糖 少々(お好みで)
  9. みりん 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をフライパンにちぎり入れ、水気が飛ぶまで乾煎りし、器にあけておきます。

  2. 2

    にんじんを短冊切りします。

  3. 3

    フライパンにひたひたの水を張り、にんじん、鷹の爪、生姜、砂糖少々を加えて火を通します。

  4. 4

    小松菜を一口大に切ります。
    ※写真は前もって冷凍しておいたもの。小松菜の冷凍法はレシピID:21594448

  5. 5

    にんじんに火が通ってきたら、小松菜を加えます。

  6. 6

    小松菜に火が通ったら、塩こしょうで味を整え、みりんを少々加えます。

  7. 7

    最後に炒りごまをまぶし、よく和えたら、できあがり!

コツ・ポイント

にんじんは炒めずに火を通しますが、油分を気にしない方は最初から油で炒めても。
最後にごま油を少したらすと香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ