ロマネスコと白花豆とムネ肉のポトフ

皮つきチョコバナナ
皮つきチョコバナナ @cook_40136785

タイムとタラゴンの爽やかな簡単ポトフ。
赤、白、黄、緑……。
色彩豊かでテーブルがいい感じに。
このレシピの生い立ち
ロマネスコを食べる。

ロマネスコと白花豆とムネ肉のポトフ

タイムとタラゴンの爽やかな簡単ポトフ。
赤、白、黄、緑……。
色彩豊かでテーブルがいい感じに。
このレシピの生い立ち
ロマネスコを食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 白花豆乾物 1合
  2. 鶏のムネ肉 1枚
  3. ロマネスコ 1
  4. パプリカ(黄) 1
  5. 人参 1
  6. 玉ねぎ 1
  7. マッシュルーム(白) 1
  8. オリーブオイル 大さじ2〜3
  9. ベーコン(ハーフ) 1パック
  10. 1,000cc
  11. ●日本酒 100cc
  12. ●マギーブイヨン 4個
  13. ●MIXペッパー 適量
  14. ●ブラックペッパー 適量
  15. ★ローリエ 3〜5枚
  16. ★タイム 大さじ1強
  17. タラゴン 小さじ2

作り方

  1. 1

    白花豆を
    水洗いして、たっぷりの水に一晩つける。
    浮く豆は取り除く。
    豆が水の中にある状態にする。

  2. 2

    多めの水で煮る。
    沸騰したら弱火。
    豆が水に浸かっている状態を保つ。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れベーコンを炒める。

  4. 4

    適当に切った人参、パプリカ、マッシュルーム、玉ねぎと●印の材料を全て鍋に入れて煮る。

  5. 5

    鶏肉と★印の材料を入れたお茶パック、白花豆を鍋に入れて煮る。

  6. 6

    ロマネスコを包丁で切ると細かいのがたくさん出来て見栄えが悪くなるので、
    芯に包丁を入れて手で割る。

  7. 7

    ロマネスコを入れて煮る。

  8. 8

    豆が煮えたら完成。

    いったん冷まして、再度温めると香りと味に纏まりが出る。

コツ・ポイント

切ったら鍋にジャンジャン入れて煮る。
さっぱりし過ぎて物足りない人は、バターを20gぐらい追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
皮つきチョコバナナ
に公開

似たレシピ