米粉のもっちりクレープ

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

本みりんと米粉を使ったもっちり食感の白い和風クレープ。ひな祭りにピッタリのスイーツです。
このレシピの生い立ち
米粉を使ったモチモチ生地のクレープです。
イチゴを飾ってひな祭りのデザートに!

米粉のもっちりクレープ

本みりんと米粉を使ったもっちり食感の白い和風クレープ。ひな祭りにピッタリのスイーツです。
このレシピの生い立ち
米粉を使ったモチモチ生地のクレープです。
イチゴを飾ってひな祭りのデザートに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あんこ 200g
  2. バナナ(輪切り) 1本
  3. A
  4. 米粉 80g
  5. 薄力粉(2等分) 20g
  6. 食塩 少々
  7. B
  8. 本みりん 60g
  9. 牛乳 100g
  10. C
  11. イチゴ(2等分) 4粒
  12. キウイ(半月切り) 1個
  13. ホイップクリーム 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    ボウルにAを入れ、Bを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄く油をひいたフライパンに流し入れ、フライパンを回すようにして広げて焼いていく。

  4. 4

    表面に火が通ったら裏返してもう片面を軽く焼き、取り出して冷ましておく。

  5. 5

    焼きあがったクレープ生地の中心部にあんこを広げ、バナナを並べて折り重ねるように包む。

  6. 6

    2等分にカットしてCをトッピングする。

コツ・ポイント

米粉のみの生地だと焼いた時に破れやすいので、少量の薄力粉を加えます。
生地はお玉で1杯弱(約65g)で4枚分の分量です。
焼きあがったクレープ生地は乾燥しないように1枚1枚にラップをしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ