にんじん嫌いのためのにんじんしりしり

さりさりこ @cook_40117320
嫌なにんじんの味を出汁の風味をきかせることで美味しくできます!
油で炒めて人参の栄養もUP、ゴマも栄養満点!
このレシピの生い立ち
昔から嫌いなにんじん、嫌いな食べ物を減らしたい一心で工夫を重ねました
にんじん嫌いのためのにんじんしりしり
嫌なにんじんの味を出汁の風味をきかせることで美味しくできます!
油で炒めて人参の栄養もUP、ゴマも栄養満点!
このレシピの生い立ち
昔から嫌いなにんじん、嫌いな食べ物を減らしたい一心で工夫を重ねました
作り方
- 1
太千切り器で一本まるまるスライスする
- 2
フライパンにごま油、スライスしたにんじんを入れる
- 3
しんなりするまで炒めたらシーチキン、白だし、ほんだし、醤油を入れて炒める
- 4
卵を少し溶いて回し入れる
- 5
最後にお好みでゴマをいれる
- 6
完成!
コツ・ポイント
にんじんをごま油でしんなりするまで炒めることでにんじんの風味が消えます!
油で炒めることで栄養価もUP!
似たレシピ
-
人参嫌いでも食べれる、人参しりしり 人参嫌いでも食べれる、人参しりしり
私も人参ってあんまり好きじゃありませんでした。でもこれ、人参がめっちゃおいしく食べれる!作り方も材料もシンプル! asapann -
-
-
-
人参嫌いに食べてほしい!人参シリシリ☆ 人参嫌いに食べてほしい!人参シリシリ☆
人参の臭みが苦手な人でも美味しく食べられる(*´ω`*) 人参の甘みを生かした炒めものです。お弁当のおかずにもピッタリ♪ お料理BB -
-
-
-
作り置き★簡単にんじんしりしり★大量消費 作り置き★簡単にんじんしりしり★大量消費
にんじん大量消費!副菜にもお弁当にもぴったりです。にんじんは油との相性が良いので油で炒めると効率よく栄養摂取できます★ ☆ピロピロキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682200