作り方
- 1
椎茸6個は軸を切る。★を全て混ぜ合わせておく。
- 2
しょうがのみじん切り1かけ分と鶏ひき肉、◎を全てボウルに入れよく混ぜる。
- 3
椎茸を裏返し、傘のひだ部分に片栗粉をうすくまぶす。
そこに肉だねを詰め、傘の形に丸く整える。 - 4
フライパンにごま油をしき、肉だねを下にして中火で軽く焼き目がつくまで焼く。
- 5
焼き目がついたらひっくり返して混ぜておいた★を回しかけ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 6
蓋を取り、フライパンを揺すってタレにとろみがついたら、肉詰めを器に盛り、タレを回しかけて小ネギを散らす。
- 7
2021/03/09「しいたけ肉詰め」人気検索1位になりました!つくれぽもありがとうございます(^^)
- 8
くぅ〜こ様のつくれぽより、肉だねに味がついてるのでタレなしでも大丈夫です!減塩などされてる方はお試しください(^^)
コツ・ポイント
椎茸の傘うらに片栗粉をまぶすと肉だねがはがれにくいです。おつまみにするときは豆板醤でピリ辛に。しょうがはお好みですりおろしでも臭みが取れて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カンタン♪椎茸の肉詰め カンタン♪椎茸の肉詰め
ハンバーグヘルパーを使うので、とってもカンタンに椎茸の肉詰めが出来ちゃいま-す☆おまけに、鶏ミンチなので、ボリュームはあるのに意外とヘルシー??? YUIっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683109