生姜焼きって色々あるけどうちのはコレっ!

クックUTSOB3☆ @cook_40093092
色んな生姜焼きがあって、それぞれに皆美味しいけれど、うちの生姜焼きはコレなの♪
このレシピの生い立ち
’生姜焼き用’として売られているお肉の厚みが嫌なのと、子供の頃に食べた生姜焼きのイメージがコレなので、何とか思い出して作ってみました。
御茶ノ水にあった「カレーの南海」というお店の生姜焼き、美味しかったなぁ。←歳バレ(笑)
生姜焼きって色々あるけどうちのはコレっ!
色んな生姜焼きがあって、それぞれに皆美味しいけれど、うちの生姜焼きはコレなの♪
このレシピの生い立ち
’生姜焼き用’として売られているお肉の厚みが嫌なのと、子供の頃に食べた生姜焼きのイメージがコレなので、何とか思い出して作ってみました。
御茶ノ水にあった「カレーの南海」というお店の生姜焼き、美味しかったなぁ。←歳バレ(笑)
作り方
- 1
豚小間は一口大に。玉ねぎはくし形にして、さらに半分に切っておきます。薄切りなら、やや厚めに。
- 2
合わせ調味料を混ぜておきます。生姜汁は繊維部分も少し入れておきましょう。
- 3
油をひいたフライパンで玉ねぎから炒めます。火加減は中弱火。
- 4
少し透き通ってきたら、お肉を塊にならないように炒めます。全体に色が変わるまで。
- 5
合わせ調味料を入れて、くつくつと。汁が少し残るくらいで火を止めましょう。
- 6
出来上がり!
あつあつのご飯と一緒にどうぞ召し上がれ! - 7
210412
合わせ調味料の分量を変更しました。
コツ・ポイント
・合わせ調味料は、汁多めの設定です。
・お子様がいらっしゃるご家庭では、生姜汁の量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683391