m麺つゆDEタラのみぞれ煮

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

揚げずに簡単に作れるおろし煮のレシピ♪鶏肉、豚肉、厚揚げ、茄子、ぶり、がんもどき、鯖など、お好みの具でどうぞ。

このレシピの生い立ち
水を加えず、ストレートめんつゆで簡単に作れるようにしました。
あっさり派の方はフライパンに大根おろしと麺つゆを入れて煮たてたところに片栗粉をまぶしたタラを入れて一緒煮たててください。

m麺つゆDEタラのみぞれ煮

揚げずに簡単に作れるおろし煮のレシピ♪鶏肉、豚肉、厚揚げ、茄子、ぶり、がんもどき、鯖など、お好みの具でどうぞ。

このレシピの生い立ち
水を加えず、ストレートめんつゆで簡単に作れるようにしました。
あっさり派の方はフライパンに大根おろしと麺つゆを入れて煮たてたところに片栗粉をまぶしたタラを入れて一緒煮たててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分/2人分
  1. 大根 1/4本分(約230g)/2.5㎝(約125g)
  2. タラ 4切れ/2切れ
  3. 片栗粉(なければ小麦粉) 適量
  4. ストレート麺つゆ(2倍、3倍、4倍濃縮の場合はコツ参照) 180㏄/100㏄
  5. サラダ油 小さじ2(8g)/小さじ1(4g)

作り方

  1. 1

    大根は皮もよく洗い、皮ごとすりおろす。(汚れが気になる方はむいてください。)

  2. 2

    タラは水気をキッチンペーパーでふき取り、一口大に切って片栗粉をまぶす。
    *切り身のままでもOK!

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)をひき、中火にかけて、②のタラの両面を焼く。*あとで煮るので表面にサッと火が通ったらOK。

  4. 4

    大根おろし、麺つゆを入れて、水気が半分くらいになるまで時々ゆすりながら5分ほど煮立てる。

  5. 5
  6. 6

    麺つゆを使わないみぞれ煮のレシピはコチラ
    レシピID : 21703712

コツ・ポイント

ストレート麺つゆ以外の分量(4人分)
2倍濃縮の場合:麺つゆ90cc水90㏄
3倍濃縮の場合:麺つゆ60㏄水120㏄
4倍濃縮の場合:麺つゆ40㏄水140㏄

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ