簡単!スペイン香る有頭エビのパエリヤ

oishiijima
oishiijima @cook_40387909

3つの魚介と家庭用のフライパンで出来る本格的なパエリヤ。見た目が格段に華やかになるので海老は有頭がおすすめです◎
このレシピの生い立ち
おもてなし料理の締めに。ちょっとした工夫で外食の味が再現できます。

簡単!スペイン香る有頭エビのパエリヤ

3つの魚介と家庭用のフライパンで出来る本格的なパエリヤ。見た目が格段に華やかになるので海老は有頭がおすすめです◎
このレシピの生い立ち
おもてなし料理の締めに。ちょっとした工夫で外食の味が再現できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 適量
  2. 有頭えび 6尾
  3. あさり 20個程度
  4. いか 一杯
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 2/3個
  6. にんにく 2片
  7. パプリカ(黄色がおすすめ) 1個
  8. トマト缶 1/2缶
  9. ターメリック 小さじ2
  10. 生米 2合
  11. 白ワイン 100ml
  12. 500ml
  13. 小さじ1
  14. イタリアンセリ 適量
  15. レモン(トッピング用にあれば 1個

作り方

  1. 1

    あさりは塩水(400mlに小さじ1程度の塩)にいれ、アルミで蓋をし1時間程度おき砂を抜く。

  2. 2

    エビは背ワタをとり、イカは骨を抜き一口サイズに切る。
    ニンニク、玉ねぎはみじん切り、パプリカは串切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをいれ、エビを炒め、色づいたら取りす。

  4. 4

    同じ油であさり・イカを加熱し、白ワインを大さじ2程度(分量外)加えるあさりが開いたら取り出す。

  5. 5

    オリーブオイルを追加し、たまねぎ、ニンニクをいため、香りが立ってきたら生米を加えオイルを吸わせながら炒める。

  6. 6

    トマト缶、白ワイン、ターメリッを溶かした水、塩を加え馴染ませたら、4のイカとを加える。

  7. 7

    強火で5分混ぜながら煮込んだら、エビ、あさり、パプリカを放射線状にのせ、蓋をして中火で10分、弱火で5分程度煮込む。

  8. 8

    火の通り方を見ながら、蓋を外し水分が残っているようであれば強火で飛ばしながらおこげをつくる。

  9. 9

    細かくしたイタリアンパセリと、くし切りのレモン(写真のときは忘れました)を載せたら完成。

コツ・ポイント

・フライパンは28cmを使用。
・火力で火の通り方が違うので見ながら火加減を調整をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oishiijima
oishiijima @cook_40387909
に公開
https://www.instagram.com/oishiijima/@oishiijima
もっと読む

似たレシピ