焼き豚!オーブン調理、塩麹で柔らかく。

CokNickPad
CokNickPad @cook_40332045

豚肉を美味しく食べたい時には、やっぱり焼き豚。そのまま食べても、ラーメンに乗せても。ニンニクと生姜で和風に仕上げました!
このレシピの生い立ち
家にある調味料で簡単に、でも豪快に豚肉を調理してみました。簡単で失敗しないレシピなので、是非お試しください。

焼き豚!オーブン調理、塩麹で柔らかく。

豚肉を美味しく食べたい時には、やっぱり焼き豚。そのまま食べても、ラーメンに乗せても。ニンニクと生姜で和風に仕上げました!
このレシピの生い立ち
家にある調味料で簡単に、でも豪快に豚肉を調理してみました。簡単で失敗しないレシピなので、是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 カタロース固まり 400g
  2. ★調味料1
  3. ★塩麹 大さじ2
  4. ★ニンニクおろし 大さじ1
  5. ★生姜おろし 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1
  7. 50cc
  8. ●調味料2
  9. ●醤油 90cc
  10. ●料理酒 90cc
  11. ●みりん 45cc
  12. ●砂糖 大さじ3
  13. ●ニンニクおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    塩麹と調味料1を全てジップロックに入れてお肉に馴染ませます。出来れば一晩、時間がなければ揉み込めば数時間の寝かせでもOK

  2. 2

    200℃のオーブンで40分(400gの固まり肉の場合)。20分の時点で一度裏返します。

  3. 3

    せっかくオーブンを温めたなら、野菜や他の料理をオーブン焼きにしてもGood。今回はアボカドのチーズマヨも一緒に。

  4. 4

    焼いている間に、ソースを作ります。調味料2を全て鍋に入れて、煮立たせます。とろみがつくまで、中火で溢れないように。

  5. 5

    オーブンで焼いたらそのまま10分置いて余熱で中まで熱を入れます。その後、スライスして盛り付けましょう。

  6. 6

    食べる前にソースをかけて完成!

コツ・ポイント

塩麹を揉み込めばより柔らかく食べられます。塩とニンニクであっさり。ソースも色々と試してみたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CokNickPad
CokNickPad @cook_40332045
に公開
昔、乃木坂の日本食料理屋で働いていた経験を活かして、家庭で出来るレシピにしています。子供が3人。料理は男料理にありがちな冷蔵庫の残り物を活かすタイプ。料理はストレス発散の一つとして気楽に楽しみます。
もっと読む

似たレシピ