作り方
- 1
にんじんは皮を剥き、半月切りにする。
耐熱容器に入れて、レンジで1分くらい加熱する。 - 2
玉ねぎは半月切りにする。
(玉ねぎは、換気扇をつけながら切ると涙が出ません) - 3
豚肉は一口大に切る。
(野菜の後に肉を切れば、まな板が最後まで汚れず、途中で洗う手間が省けます) - 4
フライパンに油(分量外)をひき、豚肉を炒める。
- 5
豚肉に火が通ったら、玉ねぎを入れて炒める。
- 6
玉ねぎに火が通ったら、にんじんを入れて炒める。
(にんじんはレンジ加熱してあるので、根菜でも火が通るのが早いです) - 7
●印の調味料を入れて炒める。
調味料がなじんだら火を消す。
コツ・ポイント
にんじんを入れて具だくさんおかずにしましたが、にんじんナシのスタンダードでもおいしいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21692963