赤ワインで煮込む濃厚コンビーフカレー

Z900の剛さん @cook_40349045
水を使わず、トマト缶と赤ワインだけで煮込んだ、濃厚な味わいのカレーです。
このレシピの生い立ち
牛肉の赤ワイン煮込みをカレー味にしたらどうなるだろう…と試してみたのがきっかけです。肉が煮崩れしがちだったので、いっそのこと最初から崩れてるコンビーフに変えてみたら大成功でした。
赤ワインで煮込む濃厚コンビーフカレー
水を使わず、トマト缶と赤ワインだけで煮込んだ、濃厚な味わいのカレーです。
このレシピの生い立ち
牛肉の赤ワイン煮込みをカレー味にしたらどうなるだろう…と試してみたのがきっかけです。肉が煮崩れしがちだったので、いっそのこと最初から崩れてるコンビーフに変えてみたら大成功でした。
作り方
- 1
材料は、コンビーフ、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、トマト缶、グリーンピース缶、赤ワイン、市販のカレールウです
- 2
玉ねぎは大きめにカットします
- 3
ジャガイモとニンジンも皮をむいて大きめにカットします
- 4
鍋でバターを熱して、玉ねぎを炒めます
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら、コンビーフを加えて、塩コショウしてほぐしながら炒めます
- 6
コンビーフがほどよくほぐれたら、ニンジン、ジャガイモ、トマト缶、赤ワインを加えて、弱火で1時間ほど煮込みます
- 7
一旦火を止めて、カレールウを溶かします
- 8
カレールウが溶けたら、グリーンピース缶を加えて、とろ火で野菜にカレーの味が染み込むまで寝かせます
- 9
仕上げにバターを加えて完成です
- 10
ご飯を器によそって、カレーをかけて、お好みのトッピングでどうぞ!
コツ・ポイント
野菜は大きめにカットしてください。煮込んでる間に少し溶けてしまいます。
似たレシピ
-
コンビーフとキャベツで!手抜きカレー ♪ コンビーフとキャベツで!手抜きカレー ♪
手抜きだけどカレーが食べたい!家にあるストック食材ばかりで作れます!たっぷりキャベツとトマト缶で軽いカレーです♪ ぶん☆ぎん -
-
-
〜トマトと赤ワイン〜 イタリアンカレー 〜トマトと赤ワイン〜 イタリアンカレー
トマトと赤ワインでイタリアが頭に浮かんだのでイタリアンカレー赤ワイン入りですがアルコールは飛ばすので子供も食べられます 櫻井ピピック -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21693114