手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
お肉はやわらかく、さっぱりとした中にコクがあるやみつきおつまみ!!娘が絶賛してくれた自慢のレシピです。
このレシピの生い立ち
黒酢で、手羽元を煮たレシピを作りたくて考えました。
手羽元と卵のこってり黒酢煮【作り置き】
お肉はやわらかく、さっぱりとした中にコクがあるやみつきおつまみ!!娘が絶賛してくれた自慢のレシピです。
このレシピの生い立ち
黒酢で、手羽元を煮たレシピを作りたくて考えました。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。★を混ぜ合わせる。手羽元の骨に切り込みを入れて塩こしょうをふって揉み込む。
- 2
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、手羽元を並べて全体に焼き色をつけ★を加えて蓋をして3分煮る。ゆで卵の殻をむく。
- 3
蓋を取りゆで卵を加え、フライパンをゆすりながら汁気を飛ばす。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・レンジで温める時は、耐熱容器に入れて(ゆで卵は不可)ラップをふんわりかけ600wで3分 - 5
・ゆで卵も温めたい時は、フライパンに手羽元と一緒に入れて温める。
- 6
YouTube動画→https://youtu.be/6GglyG0IBkg
コツ・ポイント
・手羽元は焼いてから煮る事で、とても香ばしくなりますのでしっかり焼き色をつけて下さいね。
・普通のお酢でも代用可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで♫鶏手羽元の梅ニンニク煮込み フライパンで♫鶏手羽元の梅ニンニク煮込み
お酢と梅干しでさっぱりだけど、パンチとコクもある味!フライパン一つですぐ出来ます♫お酢で煮るのでお肉も柔らか! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21693330