わかめの卵焼き(白だし)★レンジ解説つき

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495

レンチン4分のみ。洗い物ほぼ無し。ノンオイル。失敗なし。焦げ付きなし。
作り置きOK、なんて便利♡

このレシピの生い立ち
いかに洗い物を少なく(笑)、美しく、失敗なくできるかを日々追求していますw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ☆白だし 小さじ2(薄味)〜大さじ1(程良い)
  3. ☆水 大さじ2
  4. 乾燥ワカメ 小さじ1〜2
  5. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ノーマルver.
    ID21562325
    キムチver.
    ID21579075
    もあります

  2. 2

    今回の材料はこちらです。

  3. 3

    今回は
    耐熱容器にラップをしたver.でやっていきます。

  4. 4

    作っていきます。
    耐熱容器にぴったりとサランラップを巻きます。

  5. 5

    卵を割り
    ☆の調味料で味付け、

  6. 6

    しっかり混ぜます

  7. 7

    今回は、乾燥ワカメを小さく手でちぎって、入れます。
    大きめのワカメが良い人はちぎらなくて良いですよ。

  8. 8

    ワカメを戻す為に少し時間を置きます。こんな感じでワカメが戻ってきます。
    丁寧な方は水で戻してもらってから入れもらってもw

  9. 9

    コツ★ふんわりラップをして
    600W1分30秒レンチン

  10. 10

    コツ★上に被せたラップを外して、オムレツをつくる要領でくるくる混ぜる
    (下のラップはしたままです)

  11. 11

    ★★コツ

    ★★ここでかき混ぜるのはレンジで作る時特有のゴムのような食感を無くして
    より卵焼き感を出す為です。

  12. 12

    コツ★今度は上のラップなしで、
    600W2分レンチン。
    ここで具材により、または卵の温度でできあがりの場合もあります。

  13. 13

    このようにまだ少し卵液が出ているようなら
    追加で30秒レンチン

  14. 14

    (これは別の卵焼きですが)
    予熱で火が通ります
    このようなうっすらと卵液が残ったアルデンテの状態が出来上がり理想です。

  15. 15

    作り置きしない場合や、オムレツにするすぐ食べるときは少し半熟でも美味しいですよ♪

  16. 16

    ここで少し置いておき、粗熱を取ります。

  17. 17

    お皿に出してみます。
    保存容器が綺麗(笑)

  18. 18

    切ってこのまま保存できちゃうというズボラ感(笑)

    保存容器は保存に使うので
    洗い物は、箸と、計量スプーンだけ笑

  19. 19

    レンジ合計4分だけでこんなに綺麗な卵焼きに。
    そして洗い物がほとんどない(笑)
    そして、ノンオイル、素敵♡

  20. 20

    簡単放置で、失敗なし。
    焦げ付きなし。
    卵焼き器あらわなくていい♡

    良かったら、作ってみてください。

  21. 21
  22. 22

    みかかめさん作
    「お皿にラップでやりました(^^)ワカメ多めですw洗い物最小限で美味しいから嬉しい~♪」お皿でできるん↓

  23. 23

    ですね!なるほどー!!それは想定外(笑)
    耐熱でレンジOKなら、お皿にラップでできますね。勉強になりました♡

  24. 24

    これもレンジで簡単美味しい
    セロリと厚揚げ
    ID 21690699

  25. 25

    小松菜と油揚げ
    ID 21702103

  26. 26

    具沢山みそ汁
    冷凍野菜ストック方法
    ID 21702322

  27. 27

    卵1個ver.作りました
    くるみとチーズの卵焼き
    ID 21728525

  28. 28

    簡単手作り
    オートミールミューズリー
    ID 21730628

  29. 29

    オートミールチーズリゾット
    ID 21730086

コツ・ポイント

詳しくは本文で。画像つきのコツ記載しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495
に公開
Instagram@yokoy0107/青山りいモデルwork→しまむらチラシモデル、たかの友梨、ビオレu などいつもつくれぽありがとうございます✨メッセージはInstagramの方に。
もっと読む

似たレシピ