作り方
- 1
鳥もも肉をフライパンで皮目がパリッとなるくらい炒め、水を入れ直ぐに水を捨てます。※脂が半分以上無くなります。
- 2
鍋に水物を投入し鶏肉と好きに切ったこんにゃく、全ての調味料を投入!アルミホイルで落とし蓋をしてグツグツ。
炊飯器でも◯ - 3
あじが沁みたら落とし蓋を外して煮詰めたら完成!
写真よりしっかり煮詰めて下さい。
コツ・ポイント
最後に煮詰めましょう。
似たレシピ
-
-
なんちゃって^^*鶏モモの照り焼き風* なんちゃって^^*鶏モモの照り焼き風*
見た目は照り焼きチキンだけれど…煮て作る。手羽先や手羽元でよく作るものを鶏モモ1枚で!お弁当・テリヤキバーガーにも♪ KENチャン -
-
-
-
炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー 炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー
しっかり味の鶏ももチャーシューガッツリ食べたい時や時間がない時にピッタリ✨調味料を入れてお肉を入れてスイッチを押すだけで出来ちゃいます(^^)✨前のアカウントので人気だったので復活させときますね♥️ あやとうかりこマミー -
鶏モモ肉のコロコロチャーシュー 鶏モモ肉のコロコロチャーシュー
・一口大のチャーシュー味は珍しい食感ですね♪・酒のつまみやお弁当のおかず、惣菜の作り置きなどにオススメです🍱・少しだけ手の込んだ事をしたい方へオススメです🧑🍳 我が家の御飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21694509