作り方
- 1
具材を小さく切る。
れんこんは酢水につける
こんにゃくは下茹でするごぼうはこちらを使用ID:20009386
- 2
①を鍋に入れて、だし汁と椎茸の戻し汁をひたひた位入れ、酒、醤油、みりんで味付けして煮る。
- 3
だし汁が少なくなるまで甘辛く煮詰めて冷ましておく。
- 4
甘酢の材料を鍋に入れて、ひと煮立ちさせ、冷ましておく。
- 5
寿司桶はしぼった布巾で拭いておく。
- 6
少し硬めに炊いたご飯を寿司桶に入れ、④の甘酢を少しずつ加えながら、切るように混ぜる。
- 7
うちわで仰ぎながらか、扇風機で風を当てながら、重たくなって艶がでるまで混ぜる。
- 8
③の具材を混ぜ込んでいき、余った煮汁で味を整える。
- 9
好きに飾る。
- 10
刺身は薄く引いて薔薇の形で飾り、残りはカルパッチョに。
- 11
海苔カップを利用して一口サイズにしても。
コツ・ポイント
具材は好みで。
煮汁は煮詰めるのでちょっと薄いと感じる位にしておく。
米を炊くときは昆布を上に乗せて炊くと、より美味しい。
炒りゴマや焼き鮭を混ぜ込んでも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21694868