失敗知らず☆鶏むねの塩麹にんにくマヨ焼き

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

味つけは、塩麹+にんにく+マヨネーズだけ。
この組み合わせが美味しいのです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が好きで、塩麹を使いきりたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩麹 小さじ1.5
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. マヨネーズ 小さじ2
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. 米油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮をはぎ、縦に切ったら、繊維を断つように包丁で軽く細かく叩く。それから一口大のそぎ切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に1の肉、塩麹、おろしにんにく、マヨネーズを入れてよくもむ。
    そのまま10分以上置く。
    ※私は一晩寝かせました。

  3. 3

    片栗粉を入れて、もみながら全体にまぶす。

  4. 4

    油をしいたフライパンに入れ、弱火で5分ほど焼く。
    もう片面も同じくらい焼く。

  5. 5

    できあがり。

コツ・ポイント

肉の繊維を壊す。
塩麹をまぶす。
マヨネーズをまぶす。
弱火でじっくり火を通す。
…これでしっとりやわらかになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ