柚子の香 ふろふき大根

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

赤味噌、白味噌、お好みで作れます。
このレシピの生い立ち
和食のもう一品に。

柚子の香 ふろふき大根

赤味噌、白味噌、お好みで作れます。
このレシピの生い立ち
和食のもう一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 4切
  2. お米 一握り
  3. 柚子 少々
  4. (味噌ダレ)
  5. ご自宅の味噌 50g
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 20g
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は根元の方を使う。
    2センチ位の輪切りにし
    皮を厚めに剥き、面取りをする。

  2. 2

    大根に隠し包丁を入れる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし生米を
    軽く掌にすくい入れて煮る。

  4. 4

    柔らかくなったら取り出して滑りを取る。

  5. 5

    お皿に取り使っておいた味噌とお好きなら柚子を千切りにし乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

大根の皮は、皮の下の線がある
所まで厚くむく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ