おから煮・卯の花・副菜に、常備菜に。

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

白だしで、簡単しっとりおからの煮物です。
定番料理、日本の味、和食の副菜に、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
白だしで簡単に味付けをしたくてつくりました。

●材料、白だし濃縮倍数記載漏れありました。ご参考にされた方ごめんなさい!訂正いたしました。よろしくお願いします。

おから煮・卯の花・副菜に、常備菜に。

白だしで、簡単しっとりおからの煮物です。
定番料理、日本の味、和食の副菜に、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
白だしで簡単に味付けをしたくてつくりました。

●材料、白だし濃縮倍数記載漏れありました。ご参考にされた方ごめんなさい!訂正いたしました。よろしくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分〜
  1. おから 300g
  2. ちくわ 2本
  3. にんじん 1/3本
  4. ネギ小ネギ 1本【大さじ4】
  5. 300cc
  6. ★白だし【8倍濃縮】 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1と1/2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこちらです。油揚げは油抜きをし短冊切り、ネギは斜めに、人参は銀杏切り、竹輪は半月切りに。

  2. 2

    油を敷いたフライパンをよく熱し、ニンジンを1分炒めます。中火。

  3. 3

    油揚げは、ネギ、竹輪を入れ、1分炒めます。中火。

  4. 4

    水を入れ、★で味を整え、おからを加えて、中火で5分水分を飛ばして完成です。

  5. 5

    夕飯の一品です。

コツ・ポイント

白だしで、簡単に味付けができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ