2021年ウルトラマンドのイカナゴの釘煮

春の風物詩、昔は 民家の あちらこちらで いかなごを炊いている 醤油の匂いが してました。
30年前明石の叔母の直伝です
このレシピの生い立ち
去年は いかなごの新子が 不漁で 二日で 漁が打ち切られ 炊けませんでした。今年も 不漁で 心配されましたが どうにか 少しですが 炊くことができました。少し新子のサイズは 大きめですが 美味しく炊き上げる事ができました。
感謝♪
2021年ウルトラマンドのイカナゴの釘煮
春の風物詩、昔は 民家の あちらこちらで いかなごを炊いている 醤油の匂いが してました。
30年前明石の叔母の直伝です
このレシピの生い立ち
去年は いかなごの新子が 不漁で 二日で 漁が打ち切られ 炊けませんでした。今年も 不漁で 心配されましたが どうにか 少しですが 炊くことができました。少し新子のサイズは 大きめですが 美味しく炊き上げる事ができました。
感謝♪
作り方
- 1
イカナゴの釘煮の 材料です。
イカナゴ新子は 買った当日 新鮮な内に 炊き上げてください。 - 2
ボウルとザルを重ねて 水を張りイカナゴ新子を 優しく入れて軽く振り洗いして水を切る。もう一度 同様に 新子を洗い水を切る
- 3
ザラメ糖を 計量する。
日本酒、味醂、濃口醤油を 計量する。 - 4
大きな鍋に ④の合わせ調味料、ザラメ糖を入れる。
生姜は 皮ごと洗って みじん切り 実山椒も 計量して 鍋に入れる。 - 5
強火で 調味料を 沸騰させる。
ザラメ糖が 焦げない様に スパテラで混ぜる。水気を切ったイカナゴ新子を 3回分けて入れる - 6
灰汁を 丁寧に掬い取る。キッチンペーパーで 落とし蓋を作り蓋をする。23分 タイマーをかける。
- 7
絶えず 火加減は 強火で…
時々 覗いて 焦げてないか、煮汁をチェックする。 - 8
タイマーが鳴り、煮汁が少なくなっていたら 水飴を入れて 両手で 鍋を持ち 煽って鍋返し、3回
- 9
煮汁が無くなってくれば、パチパチ、プチプチと 音が変わる。
ここで 火を止めて もう一度 鍋返しした後 粗熱を取る - 10
バットに 平ザルを置き 釘煮を入れて 煮汁を切り 冷ます。
釘煮が 冷めたら タッパーに 移して 冷蔵庫で保存する。 - 11
参考に 煮汁を切った後です。結構 ギリギリまで 煮詰めてますが 焦げるリスクは 大きくなります。
- 12
この煮汁で 熱々のご飯と 生卵の 卵かけ御飯は ウルトラマンドの 大好物です(笑)余談ですが…
- 13
今年は 解禁日イカナゴ新子は
kg/¥3800でした。ちょっと今年も 無理かな?と半ば諦めてましたが ¥1280で、OK - 14
今年は2kg炊きました。
一回で2kgは 炊き上げると 煮崩れてしまうので。
面倒くさいですが 1kgずつ炊き上げます。 - 15
参考に 2019年に 炊き上げた いかなごの釘煮 くるみ入り レシピ:ID20307720も ご参照ください。
- 16
クッキングシートで 落とし蓋は レシピ:ID20220710を ご参照ください。
コツ・ポイント
絶えず 強火で 一気に 炊き上げます。 合わせ調味料が 沸騰してから 仕上がりまで 大体30分、途中 絶対 箸などで 混ぜないでください。
触ると 煮崩れてボロボロになってしまいます。
鍋返しも 鍋を振り 木べら、スパテラなどで 混ぜないで
似たレシピ
-
いかなごのふるせ(成魚) 5寸釘煮 いかなごのふるせ(成魚) 5寸釘煮
春の風物詩 いかなご新子が 有名ですが ふるせ(成魚)も 非常に 美味しいです。釜揚げや、焼き、煮る、唐揚げ最高です。 ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- アボカドと玉ねぎのサラダ☆ごまマヨで♪
- ☆アスパラとベーコンのパスタ☆
- カイワレ納豆
- ガラスマグにスープを
- 春キャベツ豚バラのふんわり卵炒め
- Spicy Baked Jerk Chicken
- How to Make Mushroom Stroganoff l Easy and Delicious 20-minute Dinner l Vegetarian
- Grilled Beef and Veggies Kebabs
- Amazing and Healthy Banana Chocolate Muffins l Easy Breakfast l Recipe for Any Occasion
- Galette Bretonne (Thick Butter Cookies)