野菜たっぷり酸味スープ

かどや製油 @kadoya_seiyu
野菜のうまみと「健やかごま油」の香りで深い味わい♪ほどよい酸味ととろみで、喉越しよく、後味さっぱりのスープです。
このレシピの生い立ち
豆腐に野菜、きのこの具沢山でヘルシーな一品を作りました。「健やかごま油」は血清LDLコレステロールを減らすのを助ける、ごま油では初の特定保健用食品です。「純正ごま油」の風味とコクはそのままで、からだにもやさしい満足度が高いスープです。
野菜たっぷり酸味スープ
野菜のうまみと「健やかごま油」の香りで深い味わい♪ほどよい酸味ととろみで、喉越しよく、後味さっぱりのスープです。
このレシピの生い立ち
豆腐に野菜、きのこの具沢山でヘルシーな一品を作りました。「健やかごま油」は血清LDLコレステロールを減らすのを助ける、ごま油では初の特定保健用食品です。「純正ごま油」の風味とコクはそのままで、からだにもやさしい満足度が高いスープです。
作り方
- 1
今回は、ごま油100%の特定保健用食品「健やかごま油」を使います。
- 2
豆腐は1.5cm角に切る。
- 3
白菜は短冊切りにする。しめじは石づきを取り除いて手でほぐす。えのきだけは石づきを切り落として2cm幅に切る。
- 4
しいたけは薄切りにする。にらは2cm幅に切る。にんじんはせん切りにする。
- 5
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして<3>、<4>を加え、ひと煮立ちさせて火を弱める。
- 6
豆腐、【A】を加えて2〜3分加熱し、混ぜ合わせた【B】を加えてとろみをつける。
コツ・ポイント
にんじんや白菜の芯等のかたい部分にしっかりと火を通したい場合は、先に鍋に加えてゆでてください。にらは火を通し過ぎると色や食感が悪くなるので、最後に加えるようにするのがポイントです。※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!スタミナワンタンスープ 野菜たっぷり!スタミナワンタンスープ
ごま油・にんにくの香りで新しいおいしさです♪夏の季節に、ビタミンをたっぷり取れるのでぜひ作ってみてください(^^♪ maina米山真衣 -
-
【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープ 【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープ
ごろっと豆腐入りでボリューム満点♡生姜の香りがポイント◎体もぽかぽかに♫ニラやごま油、生姜の香りが食欲そそる味わい。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪ ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪
ごろごろお野菜の、シンプルだけど深い味わい食べるスープ。食事に興味ない兄も夢中で食べてました。とてもヘルシー♪ ♡coco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21701336