唐揚げ(白だし味)

40にして迷わず。
40にして迷わず。 @cook_40432535

衣がガリガリっとした、
食べ応えのある唐揚げです。
あとを引くので危険。
お酒と白米が進みます。
このレシピの生い立ち
試しの味付けで大成功!

唐揚げ(白だし味)

衣がガリガリっとした、
食べ応えのある唐揚げです。
あとを引くので危険。
お酒と白米が進みます。
このレシピの生い立ち
試しの味付けで大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 2枚
  2. 適量(多め)
  3. 片栗粉 1/2〜1カップ
  4. ★白だし 50ml
  5. ★みりん 50ml
  6. ★調理酒 50ml
  7. スパイス 適量

作り方

  1. 1

    鶏ももを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ★に①を漬け込む。
    (30分以上)

  3. 3

    油を180℃に熱する。
    その間に余分な★を軽く切り、
    ②に片栗粉を揉み込む。

  4. 4

    ③をきつね色になるまであげる。
    あがると油の音が
    比較的高音に変わる。

  5. 5

    お好みのスパイスがあればまぶす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
40にして迷わず。
40にして迷わず。 @cook_40432535
に公開
兼業主婦。毎日、業者のごとく飯炊きに挑む。長男⇨swimmer/長女⇨dancer/ちび⇨freedom。
もっと読む

似たレシピ