豆豉が香る回鍋肉

ファンジスタひろ
ファンジスタひろ @cook_40357097

豆豉が入るだけで中華らしさUPします!
多めに作って次の日のお弁当に便利♪
このレシピの生い立ち
料理にハマりだした主人は凝った調味料がお好きな様子。
うちに残っていた調味料でいつもとひと味違う中華を食べたくて作りました。

豆豉が香る回鍋肉

豆豉が入るだけで中華らしさUPします!
多めに作って次の日のお弁当に便利♪
このレシピの生い立ち
料理にハマりだした主人は凝った調味料がお好きな様子。
うちに残っていた調味料でいつもとひと味違う中華を食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆鼓 8個
  2. トウバンジャン 中さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 味噌 大さじ1
  5. キャベツ 300g
  6. 豚バラ肉 250g
  7. 玉ねぎ 中2玉
  8. 大さじ3
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. すりおろし生姜 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を5cmほどに切る。
    切った豚バラに豆板醤、醤油、味噌、酒、すりおろし生姜を入れて揉み込む。

  2. 2

    豚バラに下味を染み込ませている間に他の材料を切る。

  3. 3

    玉ねぎは食べやすい大きさにスライス。
    キャベツは人差し指大ぐらいに切る。芯は葉とは別にして、斜めにスライス。

  4. 4

    豆豉を軽く洗ったら、粗く刻む。

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れ、豆豉を入れる。
    油に豆豉の香り付けするよう軽く炒める。

  6. 6

    豆豉と絡めるように玉ねぎを炒める。

  7. 7

    玉ねぎの色が変わってきたら、豚バラ肉を投入!
    豚肉の色が変わるまで炒める。

  8. 8

    キャベツの芯を入れ、芯がしんなりするまで炒める。
    このタイミングで鶏ガラスープの素を入れる。

  9. 9

    キャベツの芯がしんなりしてきたら、キャベツの葉を上に被せるように入れて蓋をする。

  10. 10

    肉ダレ、キャベツの水分で軽く蒸し焼きにする。
    中火で3分ぐらい。

  11. 11

    キャベツがこのぐらいしんなりすればOK!
    下のお肉とキャベツを絡めて完成♪

  12. 12

    お肉にしっかり味がついていて、ご飯が進む味!
    お弁当に入れても美味しい♪

コツ・ポイント

豆豉が塩味強いので、薄味が好きな人は醤油を減らしてください。
キャベツを蒸し焼きにする前に水分が全くないようであれば、お酒を大さじ2ほど追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファンジスタひろ
に公開
クロミ大好き料理歴2ヶ月。漢の料理は細かいこと気にしない! 料理し始めた夫のレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ