冷凍里芋と牛ばら肉で肉じゃが風

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

NHK「きょうの料理」で紹介されたレシピを参考にするつもりが、別モノの料理になってしまいました。
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」では料理研究家の大原千鶴先生が昆布と鰹節のダシと薄口醤油だけで味つけをしていました。そこそも、冷凍食材に頼った段階でレシピから大きく外れてますね。でも、仕上がりは我ながらウマシでした。

冷凍里芋と牛ばら肉で肉じゃが風

NHK「きょうの料理」で紹介されたレシピを参考にするつもりが、別モノの料理になってしまいました。
このレシピの生い立ち
「きょうの料理」では料理研究家の大原千鶴先生が昆布と鰹節のダシと薄口醤油だけで味つけをしていました。そこそも、冷凍食材に頼った段階でレシピから大きく外れてますね。でも、仕上がりは我ながらウマシでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 冷凍里芋 6個
  2. 牛ばら肉 120g
  3. 冷凍の人参インゲン 少々
  4. 400ml
  5. ☆薄口醤油 大さじ2
  6. ☆和風合わせダシ(顆粒) 小さじ1
  7. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    食材を揃える。牛バラ肉は、大きければ食べやすい大きさに切る。野菜は凍ったまま使う。

  2. 2

    鍋に野菜を入れる。☆を加え中火で加熱する。

  3. 3

    2が煮立ったら弱火にする。蓋をして12分煮込む。牛バラ肉を加え蓋をして3分煮込み完全に冷ます。

  4. 4

    3が冷める過程で具材に味が染み込むので汁気も半分くらいに減る。食べる前に再加熱する。

  5. 5

    4を器に盛りつけお好みで一味唐辛子を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

☆の和風合わせダシは、分量を少し減らしてもいいでしょう。3では、冷ます過程の余熱で牛肉に火が入るので長く煮込まないようにします。牛肉からアクが出たら、クッキングペーパーで覆い除いてください。4では完全に冷ますことをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ