三つ葉のお浸し

Gonbao @gonbao
旬の三つ葉のお浸し。春の香りが楽しめます!
このレシピの生い立ち
2袋包装で特売されていた三つ葉を購入、他の料理で使って残った1.5袋分の三つ葉を使ってお浸しにした。
芹も残っていたので、同様にお浸しにしました。
三つ葉のお浸し
旬の三つ葉のお浸し。春の香りが楽しめます!
このレシピの生い立ち
2袋包装で特売されていた三つ葉を購入、他の料理で使って残った1.5袋分の三つ葉を使ってお浸しにした。
芹も残っていたので、同様にお浸しにしました。
作り方
- 1
三つ葉は根の部分をカットしておく。
- 2
鍋に水と、少量の塩を加えお湯を沸かす。
- 3
沸いたら火を止め、三つ葉を根元の方からお湯にサッと浸す。
- 4
クタッとしたら冷水に取り冷まし、水気を絞る。
- 5
食べ易い大きさにカットし器に盛る。お好みで削り節やマヨネーズを掛ける。
コツ・ポイント
三つ葉はすぐ火が入るので、茹でずに湯通しする程度どOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702706