今日から作れる! 苺のマカロン

CookingDo
CookingDo @cook_indo

アーモンドパウダーを使った苺マカロンの作り方の紹介です。
卵を割ってすぐ使えるように、水様卵白だけを取り出します。

このレシピの生い立ち
ホワイトデーが近いので、作りました。

今日から作れる! 苺のマカロン

アーモンドパウダーを使った苺マカロンの作り方の紹介です。
卵を割ってすぐ使えるように、水様卵白だけを取り出します。

このレシピの生い立ち
ホワイトデーが近いので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2個(水様卵白 30g)
  2. グラニュー糖 25g
  3. アーモンドパウダー 30g
  4. 粉糖 35g
  5. ストロベリーパウダー 2g
  6. 〇ガナッシュ
  7. ホワイトチョコレート 40g
  8. 生クリーム 20ml
  9. ストロベリーパウダー 3g

作り方

  1. 1

    卵を割り、卵黄と卵白分ける

  2. 2

    ざるの上に卵白を乗せて左右に振り、濃厚卵白と水様卵白を分ける

  3. 3

    水様卵白を軽く泡立てる。

  4. 4

    ボウルを湯煎にかけて、グラニュー糖を2回に分けて加えて50℃まで温める

  5. 5

    ボウルを湯煎から外し、ツノがたつまで泡立てる。

  6. 6

    ボウルに純粉糖、アーモンドパウダー、ストロベリーパウダーを合わせてふるう。

  7. 7

    メレンゲにふるった粉を2回に分けて加え、泡を消さないようにゴムベラでさっくり混ぜる。

  8. 8

    混ざったら、生地をボウルの周りに優しく押し当てる。

  9. 9

    ゴムベラですくって、リボン状に落ちる状態になるまで混ぜる。

  10. 10

    しぼり袋に直径1cmの丸形口金を入れて、生地を入れる。

  11. 11

    天板にシートを敷き、直径3.5㎝の円形にしぼり出す。

  12. 12

    天板を数回たたき、生地をならす。

  13. 13

    指でさわっても生地がつかなくなるまで30分程度乾燥させる。

  14. 14

    200℃に予熱したオーブンで2分、180℃に下げて5分、140℃に下げて10分焼く。

  15. 15

    天板を取り出し、天板のまま粗熱をとる。

  16. 16

    ボウルにホワイトチョコレートを入れて、湯煎で40℃に溶かす

  17. 17

    鍋に生クリームを入れ、沸騰させる

  18. 18

    ボウルに生クリームの1/3を入れ、10秒置いた後ゴムベラで混ぜる

  19. 19

    残りの生クリームを少しずつ注ぎ、混ぜる。

  20. 20

    ストロベリーパウダーを加えて混ぜる。

  21. 21

    マカロンをシートから外す

  22. 22

    マカロンの中心にガナッシュを乗せ、マカロンで挟んで冷蔵庫で1日冷やす

  23. 23

    完成!

  24. 24

    youtubeに詳しい動画があります
    「Cooking Do」
    https://youtu.be/hz4sXPJSamc

コツ・ポイント

卵の水様卵白だけ使うので、卵を何日も置いておく必要がありません。
メレンゲは乾燥が失敗しにくいスイスメレンゲを使用します。
マカロナージュは不足気味の方が後からやり直しができます。
焼き時間は目安なので、ご使用のオーブンで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookingDo
CookingDo @cook_indo
に公開
簡単なものから手のかかるものまで気になった料理を作ります。youtubeに動画があります。http://www.youtube.com/c/CookingDoInstagramもやってます。https://www.instagram.com/cookindo7/クッキン道
もっと読む

似たレシピ