ご飯がすすむきんぴらゴボウ

kimikimis
kimikimis @cook_40135062

きんぴらゴボウは油揚げを入れて唐辛子でピリ辛にするのが我が家の定番ですが、コチュジャンで味付けしてみました
このレシピの生い立ち
豚トロが冷蔵庫に余っていたので、きんぴらゴボウのボリュームアップに使いました。コチュジャンで味付けしたらご飯に合うと好評でした。ビールにも合いますね。

ご飯がすすむきんぴらゴボウ

きんぴらゴボウは油揚げを入れて唐辛子でピリ辛にするのが我が家の定番ですが、コチュジャンで味付けしてみました
このレシピの生い立ち
豚トロが冷蔵庫に余っていたので、きんぴらゴボウのボリュームアップに使いました。コチュジャンで味付けしたらご飯に合うと好評でした。ビールにも合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 豚トロ 大3枚くらい
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    ゴボウをささがきにして水にさらす。人参はゴボウくらいの細切りにしておく。

  2. 2

    豚トロをゴボウやニンジンより少し太めの細切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに1.2を入れて炒める。肉に火が通ったら、火を少し弱めて☆を加える。

  4. 4

    火を止めてゴマを振る

コツ・ポイント

豚肉を入れるので炒めるときに油は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kimikimis
kimikimis @cook_40135062
に公開
簡単なおやつや、お野菜が沢山食べられるメニューが好きです。色どりや盛り付けが上手になりたい♪
もっと読む

似たレシピ