ご飯がすすむきんぴらゴボウ

kimikimis @cook_40135062
きんぴらゴボウは油揚げを入れて唐辛子でピリ辛にするのが我が家の定番ですが、コチュジャンで味付けしてみました
このレシピの生い立ち
豚トロが冷蔵庫に余っていたので、きんぴらゴボウのボリュームアップに使いました。コチュジャンで味付けしたらご飯に合うと好評でした。ビールにも合いますね。
ご飯がすすむきんぴらゴボウ
きんぴらゴボウは油揚げを入れて唐辛子でピリ辛にするのが我が家の定番ですが、コチュジャンで味付けしてみました
このレシピの生い立ち
豚トロが冷蔵庫に余っていたので、きんぴらゴボウのボリュームアップに使いました。コチュジャンで味付けしたらご飯に合うと好評でした。ビールにも合いますね。
作り方
- 1
ゴボウをささがきにして水にさらす。人参はゴボウくらいの細切りにしておく。
- 2
豚トロをゴボウやニンジンより少し太めの細切りにしておく。
- 3
フライパンに1.2を入れて炒める。肉に火が通ったら、火を少し弱めて☆を加える。
- 4
火を止めてゴマを振る
コツ・ポイント
豚肉を入れるので炒めるときに油は使いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703612