米粉&おからパウダーたい焼き

のんこむぎ星人 @cook_40319584
おからパウダーを入れることで、扱いやすい生地になります。ふわもちでおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのたい焼きを作りたかったのですが、米粉だけだとベタついて難しかったため、おからパウダーを入れてみました。
米粉&おからパウダーたい焼き
おからパウダーを入れることで、扱いやすい生地になります。ふわもちでおいしいですよ!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのたい焼きを作りたかったのですが、米粉だけだとベタついて難しかったため、おからパウダーを入れてみました。
作り方
- 1
卵をよくかき混ぜる。
- 2
ベーキングパウダー以外の材料を入れてよく混ぜる。
- 3
最後にベーキングパウダーを入れて混ぜる。
- 4
メーカーで焼く。
- 5
〜米粉カスタード〜
小鍋に卵黄1, 砂糖大さじ2, 米粉大さじ1.5, 牛乳(豆乳) 200gをよく混ぜる。 - 6
ゴムベラなどで底から混ぜながら弱火で加熱する。好みの固さになるまで続ける。焦げに注意!
コツ・ポイント
作り方の中で紹介したカスタードが、この生地との相性がいいです。もちろんあんこも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
おからパウダーdeねぎ納豆たい焼き おからパウダーdeねぎ納豆たい焼き
おからパウダーと米粉、すりごまを使った生地の、お惣菜風たい焼きです。葱と納豆を和えて中具にしましたが、何でも合います! さのまるまい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21712733