さやえんどうと鶏肉の味噌炒め

Amily20
Amily20 @cook_40260062

子供も大人も大好き、お酒のおつまみにもなるので食が進みます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
旦那さんにおつまみ作ってと言わて作ったらビールが進む味と大絶賛でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. さやえんどう 1袋
  3. ニンニク 1片
  4. 赤唐辛子 小口切り 1本分
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1/2
  7. ★味噌 大さじ1
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★醤油 小さじ2
  11. 塩、黒胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    さはえんどうは、へたと筋を取り除く。
    塩ゆでし、ざるに上げる。
    ☞ここが美味しくなるポイントです。

  2. 2

    鶏肉は、厚さ1㎝のそぎ切りにする。塩、こしょうをふり、もんでおく。

  3. 3

    タレを作る。★を混ぜ合わせておく

  4. 4

    熱したフライパンに油をひき、鶏肉を炒める

  5. 5

    肉に8分程度火が通り、焼き色がついたら、にんにく、赤トウガラシを入れて炒める

  6. 6

    香りがでたら、さやえんどうを入れてさっと混ぜ炒める

  7. 7

    最後にタレを入れて絡め炒め
    お皿に盛りつけをしたらできあがり♥

コツ・ポイント

さやえんどうを下茹でする一手間で、甘味が増します。相性の良い味噌味が食欲をそそります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Amily20
Amily20 @cook_40260062
に公開
簡単♡美味しいご飯をいっぱい作っていきますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ