元魚屋が教える!めし泥棒…今が旬の若芽煮

おみつさん2 @cook_40051630
最近よく見かける若芽煮(ワカメの佃煮)!!
今が旬なので、安い原藻若芽を使って作りました。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、手軽に作れるレシピを考えました。
元魚屋が教える!めし泥棒…今が旬の若芽煮
最近よく見かける若芽煮(ワカメの佃煮)!!
今が旬なので、安い原藻若芽を使って作りました。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、手軽に作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
原藻若芽を軽く水洗いします。
- 2
広げると結構大きい物もあります。
- 3
こんな感じで食べやすい大きさに切ります。
- 4
★の材料を、鍋に入れてアルコールを飛ばします。
- 5
アルコールが飛んだ鍋に、☆の材料を加えて一煮立ちさせます。
- 6
そこに、食べやすい大きさに切った原藻若芽を加えます。
- 7
落とし蓋をして煮汁が半分になるまで強火で煮る。
煮汁が半分くらいになったら、弱火にして汁気が無くなるまで煮る。 - 8
こんな感じになるまで、落とし蓋をして弱火で煮ます。
- 9
仕上げに白炒りゴマを振り掛けます。
- 10
保存容器に移して出来上がり。
コツ・ポイント
はじめは強火で、煮詰めは弱火でゆっくりと!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713989