元魚屋が教える!めし泥棒…今が旬の若芽煮

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

最近よく見かける若芽煮(ワカメの佃煮)!!
今が旬なので、安い原藻若芽を使って作りました。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、手軽に作れるレシピを考えました。

元魚屋が教える!めし泥棒…今が旬の若芽煮

最近よく見かける若芽煮(ワカメの佃煮)!!
今が旬なので、安い原藻若芽を使って作りました。
このレシピの生い立ち
買うと高いので、手軽に作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 原藻若芽 400g
  2. ★酒 50cc
  3. ★みりん 50cc
  4. ☆砂糖 大さじ5
  5. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. 白炒りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    原藻若芽を軽く水洗いします。

  2. 2

    広げると結構大きい物もあります。

  3. 3

    こんな感じで食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    ★の材料を、鍋に入れてアルコールを飛ばします。

  5. 5

    アルコールが飛んだ鍋に、☆の材料を加えて一煮立ちさせます。

  6. 6

    そこに、食べやすい大きさに切った原藻若芽を加えます。

  7. 7

    落とし蓋をして煮汁が半分になるまで強火で煮る。
    煮汁が半分くらいになったら、弱火にして汁気が無くなるまで煮る。

  8. 8

    こんな感じになるまで、落とし蓋をして弱火で煮ます。

  9. 9

    仕上げに白炒りゴマを振り掛けます。

  10. 10

    保存容器に移して出来上がり。

コツ・ポイント

はじめは強火で、煮詰めは弱火でゆっくりと!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ