甘えびのワンタンスープ
おかずにもなるワンタンスープをぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
甘えびを使ったメニューを考えました。
作り方
- 1
冷凍の甘えびを使用したら便利です。
自然解凍してください。 - 2
甘えびをあらみじん切り、長ネギをみじん切りにします。
塩を入れ粘り気を出し、片栗粉でまとめます。ワンタンの皮で包みます - 3
しいたけはスライス、青梗菜は2-3㎝にします。
- 4
鍋に水、しゃんたん、醤油を入れ沸騰したらや野菜を入れます。野菜が柔らかくなったらワンタンを入れます。
- 5
ワンタンが浮いてきたらごま油、ごまを入れます。
- 6
お皿に盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ワンタンは力を入れてぎゅーとくっつけてください。
ラーメンを入れてワンタンラーメンも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろりん♪つるりん♫ワンタンスープ とろりん♪つるりん♫ワンタンスープ
✱「ワンタンスープ」の人気検索でトップ10入り感謝✱ とろりん・つるりんの食感がたまらないワンタンスープです♪ JACK0904 -
つるんと美味しいワンタンスープ☆ つるんと美味しいワンタンスープ☆
つるんと美味しいワンタンスープです。写真撮り忘れて、ワンタンが影薄くなってます…ラーメンを入れて、ワンタンラーメンに!! ちょ95☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21715145