作り方
- 1
クッキングシートを敷いた天板に、軽く洗ったなすを置く。
- 2
まず予熱なし250℃10分焼き、ひっくり返しながら様子を見て、更に3〜10分程度加熱する。なすがクタクタになるのが目標。
- 3
今回はひっくり返してから2分30秒で1本破裂しました。もう1本はさらに2分30秒でいい感じにクタクタになりました。
- 4
少し冷ましてから、へたの下辺りから皮をつまんで下に向かってむく。下の方にむき残しがあれば、下の方からへたに向かってむく。
- 5
へたを切り落とし、食べやすく切って、しょうゆとかつお節をかける。クッキングシートの上で切れば、まな板も不要。
コツ・ポイント
なすの大きさによって焼き時間が変わってきますが、焼きが足りないと皮がむき辛いので、焼き加減がわからない時は、目一杯焼くとよいです。
私は皮がむきやすいから破裂してもOKですが、嫌な方は焼く前に皮に切れ目を入れてから焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21716146