桜パウンドケーキ

chi‐sa
chi‐sa @cook_40226830

桜香る甘塩っぱいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
春っぽく桜のパウンドケーキが作りたくて挑戦しました。

桜パウンドケーキ

桜香る甘塩っぱいパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
春っぽく桜のパウンドケーキが作りたくて挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ17㎝型1個分
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 2個
  4. ●砂糖 100g
  5. ●米油(orサラダ油) 100g
  6. 桜の塩漬けミンチタイプ) 10g
  7. ☆桜ペースト 10g
  8. 桜リキュール 30g
  9. 桜リキュール 少量(5~10gほど)

作り方

  1. 1

    型に型紙(クッキングシート)をセットします。

  2. 2

    ○の粉類を振るいます。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱します。

  4. 4

    ボウルに●を入れて、泡立て器で混ぜます。

  5. 5

    (4)に(2)を入れて、ゴムベラで軽く混ぜます(完全に混ぜないでください)

  6. 6

    粉っぽさの残る(5)に☆を入れて、ゴムベラでさっくり混ぜます。

  7. 7

    生地を型に入れて、空気を抜くために5~10㎝の高さから型を3回くらい落とします。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで10分焼きます。

  9. 9

    取り出して水で濡らしたナイフ(包丁)で切れ目を入れます。

  10. 10

    170度で25~30分焼きます。

  11. 11

    焼けたら、竹串(爪楊枝)を刺して、何も付いてこないことを確認して、ハケで桜リキュールを塗ります。

  12. 12

    型(熱いので注意!)から出して冷まします。

コツ・ポイント

カットするのは完全に冷めてからの方が形崩れなくカットしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chi‐sa
chi‐sa @cook_40226830
に公開

似たレシピ