作り方
- 1
型に型紙(クッキングシート)をセットします。
- 2
○の粉類を振るいます。
- 3
オーブンを180度に予熱します。
- 4
ボウルに●を入れて、泡立て器で混ぜます。
- 5
(4)に(2)を入れて、ゴムベラで軽く混ぜます(完全に混ぜないでください)
- 6
粉っぽさの残る(5)に☆を入れて、ゴムベラでさっくり混ぜます。
- 7
生地を型に入れて、空気を抜くために5~10㎝の高さから型を3回くらい落とします。
- 8
180度に予熱したオーブンで10分焼きます。
- 9
取り出して水で濡らしたナイフ(包丁)で切れ目を入れます。
- 10
170度で25~30分焼きます。
- 11
焼けたら、竹串(爪楊枝)を刺して、何も付いてこないことを確認して、ハケで桜リキュールを塗ります。
- 12
型(熱いので注意!)から出して冷まします。
コツ・ポイント
カットするのは完全に冷めてからの方が形崩れなくカットしやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21717836