揚げない!簡単焼き春巻き♪

シェフみらずや @cook_40434130
揚げ物だけど揚げ物じゃない!最低限の油でできる春巻きレシピ!
このレシピの生い立ち
春巻きを作りたいけど、大量の油を使っての揚げ物はしたくない。そんな考えからこのレシピを思いつきました。春巻きが油を吸ってくれるので、フライパンも洗いやすいです。
揚げない!簡単焼き春巻き♪
揚げ物だけど揚げ物じゃない!最低限の油でできる春巻きレシピ!
このレシピの生い立ち
春巻きを作りたいけど、大量の油を使っての揚げ物はしたくない。そんな考えからこのレシピを思いつきました。春巻きが油を吸ってくれるので、フライパンも洗いやすいです。
作り方
- 1
しいたけの傘と柄を分け、どちらも細く切ります。
- 2
豚肉は細切り、にんじんは千切り、にらは均等に細かく切ります。
- 3
春雨はあらかじめ沸騰したお湯で溶いておきます。長い場合は切って短めにしておきます。
- 4
フライパンに油をひき、豚肉&にんじん、しいたけ&にら&春雨、もやしの順に強火で炒めます。
- 5
Aを加えてよくまぜ、香り付けにごま油を入れます。水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら火を止め、よく冷まします。
- 6
春巻きの皮を広げ、具を入れて包みます。具は長方形型に置き、生地の真ん中手前で丸めるようにすると綺麗に包めます。
- 7
フライパンの表面に油をひきます。油の量は焼き物の時より少し多めに入れ、春巻きを並べます。
- 8
狐色の焦げ目がついたらひっくり返し、両側に焦げ目がついたら完成です。
コツ・ポイント
事前に具材を細かくしておくと、春巻きに巻くときに入れやすいです。
春巻きに入れる時は少なめを意識すると綺麗に包めます。
油の量は焼き物の時より少し多めで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21718002