新玉ねぎ&鶏もも肉のクリーム煮

まま蔵 @prey2615
小ぶりの新玉ねぎを丸ごと使うことで新玉ねぎの旨味を閉じ込められます。ホワイトソース不要。牛乳で溶いた小麦粉で簡単に。
このレシピの生い立ち
小ぶりの新玉ねぎが安売りに。丸ごとクリーム煮にしてみよう。
新玉ねぎ&鶏もも肉のクリーム煮
小ぶりの新玉ねぎを丸ごと使うことで新玉ねぎの旨味を閉じ込められます。ホワイトソース不要。牛乳で溶いた小麦粉で簡単に。
このレシピの生い立ち
小ぶりの新玉ねぎが安売りに。丸ごとクリーム煮にしてみよう。
作り方
- 1
新玉ねぎと4〜5ミリ厚の輪切りにしたニンジンを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で7〜8分加熱する。
- 2
小麦粉を牛乳で溶いておく。
- 3
鶏もも肉は大きめにカットして塩コショウをする。
- 4
バターを熱した鍋で鶏もも肉の皮の面を下にして焼く。
- 5
皮目に焦げ目がついてきたらひっくり返して反対面も軽く焼く。
- 6
レンチンした新玉ねぎとニンジンを加え、白ワイン、水、コンソメ顆粒を加えて弱火で15分ほど煮る。
- 7
火を止めて10分ほど冷ましてから、再沸騰させて②の牛乳で溶いた小麦粉を加える。
とろみが出てきたら出来上がりです。 - 8
別に茹でたほうれん草を添えました。
コツ・ポイント
ホワイトソースを作らなくても、牛乳で溶いた小麦粉で簡単。
鶏卵大の新玉ねぎを使いました。丸ごとレンチンすることで時短。
似たレシピ
-
-
-
-
鳥もも肉に野菜とキノコのクリーム煮◎簡単 鳥もも肉に野菜とキノコのクリーム煮◎簡単
焦げることがあり難しいと思っていた手製ホワイトソース。始めから牛乳に小麦粉を混ぜバターを合わせておけば失敗ナシです! オヤジの仕事場ゴハン -
簡単・白菜と魚肉ソーセージのクリーム煮 簡単・白菜と魚肉ソーセージのクリーム煮
ホワイトソースは使わずに小麦粉を溶かした牛乳で仕上げ。コンソメがしみ込んだトロトロ白菜が旨旨。魚ニソでカロリーもセーブ! まま蔵 -
茄子のクリーム煮・ホワイトソース作らずに 茄子のクリーム煮・ホワイトソース作らずに
茄子の甘みがクリーム煮でさらに美味しく仕上がります。面倒なホワイトソースも作らずに、小麦粉を牛乳で溶かしたもので簡単。 まま蔵 -
-
白菜と鶏もも肉のクリーム煮♡コク旨絶品♡ 白菜と鶏もも肉のクリーム煮♡コク旨絶品♡
絶品☆コトコト煮込んで美味~いコクのあるほっこりスープ♡バターとにんにくと牛乳コンソメで旨味たっぷり♡フライパンで簡単☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21726827