鯛茶漬け リニューアル

Cheermam
Cheermam @cook_40012782

出汁かけず食べても美味しいので、味変楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛を柵で買ったので作ってみました。

鯛茶漬け リニューアル

出汁かけず食べても美味しいので、味変楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛を柵で買ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大さじ1
  2. みりん 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 出汁醤油 大さじ1
  5. すり胡麻 大さじ1
  6. 鯛薄切り 14枚
  7. 茅乃舎鯛出汁 1
  8. 少々
  9. ご飯 適宜
  10. 小ねぎ 適宜
  11. 刻み海苔 適宜
  12. ねり胡麻 小さじⅠ

作り方

  1. 1

    酒、みりんを鍋に入れ弱火でアルコールを飛ばします。
    クツクツしてきたら火からおろします。

  2. 2

    1に醤油、出汁醤油すり胡麻ねり胡麻入れて混ぜておく。

  3. 3

    別の鍋に水と鯛出汁を入れて中火で煮出し、塩を入れる。

  4. 4

    盛り付けたご飯に2を並べて、小ねぎちらし、刻み海苔中央におく。

  5. 5

    熱々の3をかけていただきます

コツ・ポイント

ねり胡麻を足したらコクアップ、無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cheermam
Cheermam @cook_40012782
に公開
❤ずぼら料理専門市販のタレ、ソースなど上手く使っていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ